●平成13/1
米国の大手投資ファンド Lone Star の出資により、東京に設立
【資料】金融 平成13.7 p53:平成13.1 設立
日本金融名鑑 2002上 p809:平成13.1.31 設立
●平成13/5
銀行業および担保附社債信託業免許
【資料】金融庁の1年(平成12事務年度版) p110:平成13.5.14 免許
●平成13/6
東京相和銀行から営業譲受し、営業開始
【資料】金融庁の1年(平成12事務年度版) p105:平成13.6.11 (東京相和銀行)営業譲渡;p110:平成13.6.11 営業開始
●平成14/7
東京信用組合の事業を譲受
【資料】金融庁の1年(平成14事務年度版) p102:平成14.7.15 事業譲受、全国信用組合名簿 平成15 p5:平成14.7.15 事業譲受
●平成14/7
東京中央信用組合の事業を譲受
【資料】金融庁の1年(平成14事務年度版) p102:平成14.7.22 事業譲受、全国信用組合名簿 平成15 p5:平成14.7.22 事業譲受
●平成14/8
千葉県商工信用組合の事業の一部を譲受
【資料】金融庁の1年(平成14事務年度版) p102:平成14.8.19 事業譲受、全国信用組合名簿 平成15 p5:平成14.8.19 事業譲受
●平成15/3
中部銀行が日本承継銀行へ営業譲渡、同日、日本承継銀行から営業の一部を譲受
【資料】金融庁の1年(平成14事務年度版) p101:平成15.3.3 営業譲受
当データベースの銀行名の読み仮名は正式な読みと異なる場合があります。
詳細は凡例をご覧ください。