矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第133巻第11号(通巻1566号)
シリーズ・特集 官民協働施設の現状と展望
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20221101
受入年月日 2022年11月18日
内容細目1
<目で見る矯正> 新型コロナウイルス感染症が与えた刑務作業への影響(平成29年度~令和3年度)|<グラビア> 錦秋(寺島克己/加古川学園),PFI手法・公サ法を活用した官民協働施設,新装広島刑務所|<巻頭言> 「聴く」「伝える」 (木村寛一/札幌矯正管区長) p12|<特集・官民協働施設の現状と展望>官民協働事業の現状と展望(荒巻由衣/矯正局成人矯正課官民協働企画係補佐官) p14|<特集・官民協働施設の現状と展望>喜連川社会復帰促進センターにおける事業移行を経験して(眞鍋恭平/喜連川社会復帰促進センター庶務課調査官付) p24|<特集・官民協働施設の現状と展望>播磨社会復帰促進センターにおける事業移行を経験して(松尾和義/播磨社会復帰促進センター調査官) p34|<特集・官民協働施設の現状と展望>喜連川社会復帰促進センター・播磨社会復帰促進センター運営等事業を受託して(八木澤洋介/株式会社小学館集英社プロダクション エデュケーション事業本部パブリックサービス事業部 矯正教育事業グループ矯正教育企画課 喜連川・播磨事業総括業務責任者) p44|<刑政時評> 拘禁刑について思うこと (小津博司/弁護士) p54|<社会時評>世界で最も困難?な職務国連事務総長とは(長戸雅子/産経新聞論説委員) p56|「思想犯」といわれた被収容者に対する行刑(第一回) (新池谷令/矯正局総務課矯正監査室長)p58|<広報> ―新装―広島刑務所 新しい施設づくり―大臣官房施設課から―(八木真/施設企画官)p70|<少年院における特定少年の処遇(第二回)> 多摩少年院における成年社会参画指導の取組について(大門貴彦/多摩少年院首席専門官(教育担当)) p72|<高等科入所試験受験指導(第三回・最終回)>高等科入所試験の概評3~第二次試験(刑事政策・論文)~(矯正研修所) p80|令和4年度 中等科入所試験の概評(矯正研修所) p92|<実務講座> 実務にいかす動機づけ面接 第2回「処遇現場における動機づけ面接」座談会(中村英司/札幌刑務支所教育専門官(司会),長谷川貴広/福島刑務所教育専門官,北嶋潤/北海少年院専門官,吉川沙都美/多摩少年院専門官) p102|<広報>第37回刑事政策意見交換会の開催((公財)矯正協会矯正支援事業部) p111|<北から南から> 全日本剣道連盟設立70周年記念 第14回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会での日本剣道形を終えて(文・大里史織) p112|<施設だより>赤城少年院――赤城少年道場から赤城職員道場へ(文・石塚烈)p114|<実践レポート> 栃木刑務所――認知症をはじめとする高齢受刑者に対する栃木刑務所の取組について(中村綱希/統括矯正処遇官(審査・保護担当)) p120|<現場の発言/お薦めの一冊>公式を思い出せないあなたへ(鈴木伸明/函館少刑),やさしさと思いやりと気付きがコミュニケーションを改善する(町屋宗邦/青森刑),明日は晴れるかな(田中正博/新潟刑),十二国記(宮腰優佳/愛光女),ある一冊の本との出会い(筒井昌輝/金沢鑑),一三歳の黙示録(岩室佳秀/浪速少),私の好きな物語(藤本教子/山口刑),よき同乗者たちに目を向けて(矢野慶次郎/大分鑑)p126|<ずいひつ> 趣味について(佐藤良彦/山形刑),シン・法務教官(池田拓樹/さいたま鑑),これが都会というやつか!!(門間澄/名古屋鑑),ホームベーカリー活躍中(宮﨑裕子/交野女),てぃ先生(金田大輝/広島刑),四国の大自然を走る(田丸純一/徳島刑),名助勤を目指して(細野光寿/北九州医刑),休日の過ごし方(梶原良太/沖縄少)p134|<研修所だより>研修の実施状況,研修所雑感 p142|<広報>グラビア写真募集 p145|<協会だより>矯正管区長表彰副賞贈呈,会員の公務上負傷お見舞い(9月分),会員の御結婚お祝い(9月分),「カレンダー写真」の審査結果について,矯正図書館――矯正図書館「お薦めの一冊」,刑務作業協力事業部――管区別・事業部売上高速報,公益財団法人矯正協会賛助会員名簿 p146|刑政文献月報 p151|編集後記(宗)p152
openBDContent