独立行政法人国立青少年教育振興機構 青少年教育情報センター

文字サイズ:

資料ID 110329422
資料名 「子供の生活力に関する実態調査」 報告書[平成27年度]
著者 国立青少年教育振興機構/編
出版社 国立青少年教育振興機構
ページ数 281p
出版年 20150500
資料等分類 報告書(青少年機構研究センター所管)
資料等利用形態 利用可
所蔵場所 閲覧
請(3) 3
別置 N
関連資料
<報告書等(ダウンロード版)>
〔パンフレット〕
「生活スキルを高める保護者の関わり~親子で一緒に体験活動を!~」パンフレット(PDF

〔概要〕
概要(PDF

〔報告書〕
表紙・目次(PDF

第1章 調査の概要(PDF
1.1 調査の目的
1.2 調査内容
1.3 調査方法
1.4 調査体制(研究会)
1.5 これまでの調査との関係
1.6 本調査における「生活力」の位置付け

第2章 調査結果の概要(PDF

第3章 調査の結果(PDF
3.1 子供の生活スキルの実態
3.1.1 学年別にみた子供の生活スキルの実態
3.1.2 子供の生活習慣・生活環境
3.2 保護者の生活スキルをめぐる状況
3.2.1 保護者の生活スキルの実態と重要度
3.2.2 保護者の体験活動の実施状況
3.2.3 保護者からみた各生活スキルの重要度
3.2.4 保護者の子育ての実態
3.3 生活スキルに関する指標の作成
3.3.1 子供の生活スキルに関する指標の作成
3.3.2 保護者に関する指標の作成
3.4 生活スキルのある子供・ない子供の特徴
3.4.1 属性ごとにみた子供の生活スキル
3.4.2 体験活動の実施状況と生活スキルの関係
3.4.3 お手伝いと生活スキルの関係
3.4.4 ふだんの生活の様子と生活スキルの関係
3.4.5 生活スキルと学校生活や自分に対する意識の関係
3.4.6 生活スキルと自立に対する意識の関係
3.4.7 生活スキルと得意教科の関係
3.4.8 生活スキルと交友関係の関係
3.4.9 所有財と生活スキルの関係
3.5 保護者の関わり・意識等と子供の生活スキル
3.5.1 保護者からみた重要度と子供の生活スキルの関係
3.5.2 保護者が身につけていた生活スキルと子供の生活スキルの関係
3.5.3 保護者の子供との関わりと子供の生活スキルの関係
3.5.4 保護者の子供に対する意識と子供の生活スキルの関係
3.補 成人の生活スキルをめぐる状況~事前調査(web調査)の結果から~
3.補.1 成人の生活スキルの習得状況
3.補.2 生活スキルに関する指標の作成
3.補.3 性別・世代別にみた生活スキルの比較
3.補.4 生活スキルとライフコース

第4章 調査結果のまとめ(PDF

第5章 考察(PDF
5.1 考察1「子供の生活スキル習得プロセスの諸相」
5.2 考察2「小学生の保護者は子供にどのような生活スキルを身につけてほしいのか?」
5.3 考察3「生活スキルの習得が進路志望意識に与える影響-高校2年生の学力差に着目して-」
5.4 考察4「子供の生活スキル習得と家庭要因の関係-コミュニケーションスキルに着目して-」

第6章 調査結果集計表(PDF

資料(PDF
調査票
小学生用
中学生用
高校生用
保護者用
生活に関わる技術等の実態に関する調査(Web調査)

奥付(PDF
openBDContent