最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 法学協会百周年記念論文集 第2巻 憲法行政法・刑事法
著者名1 法学協会 編
出版者 有斐閣
出版年月日等 1983年
ページ 776P
分類記号 321.04
著者記号 H82
補助記号 2(2)
ISBN 4641026440
注記 小林直樹(ほか執筆)
登録番号 000002726
内容細目1
憲法概念の考察 小林直樹/包括的基本権条項の裁判規範性-アメリカ憲法修正9条について 芦部信喜/英米におけるPrivate Act<個別法律> 田中英夫/無償取引と法人税 金子宏/公法と私法-日本国憲法下における学説の変遷と課題 塩野宏/「憲法学」の対象としての「憲法」-最近のフランスの場合を素材として 樋口陽一/アメリカにおける公共訴訟の一原型-人種別学解消訴訟における救済の範囲 藤倉皓一郎/「財政民主主義と団体交渉権」覚書 菅野和夫/裁量問題と法律問題 小早川光郎/「外国人の人権」論再構成の試み 大沼保昭/ソヴィエト連邦・東欧諸国における行政の裁判的統制 小田博/西ドイツ国家責任法の違法訴訟 宇賀克也/日本における「古典学派」刑法理論の形成過程 内藤謙/迅速な裁判 松尾浩也/刑事手続と国際準則 芝原邦爾/刑事手続における体液の強制採取 井上正仁/自ら招いた正当防衛状況 山口厚/刑事施設法の基本問題 平野龍一
openBDContent