矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第134巻第11号(通巻1578号)
シリーズ・特集 「少年院100周年」
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20231101
受入年月日 2023年11月29日
内容細目1
<目で見る矯正> 刑務作業協力事業部の運営状況等の推移|<グラビア> いちょう並木(伊藤祐一/法務省大臣官房施設課) ,多摩少年院創立100周年記念式典,浪速少年院創立100周年記念式典,施設のアルバム:広島矯正管区・仙台矯正管区,特別機動警備隊及び関東管区広域緊急援助隊警備部隊合同訓練|<巻頭言> 少年院100周年に想う(田川康一/福岡矯正管区長) p12|<特集:少年院100周年>新しい時代の少年院 何をどう受け継いでいくべきか(後藤弘子/千葉大学) p14|<特集:少年院100周年>多摩少年院100年の歩み(多摩少年院) p24|<特集:少年院100周年>浪速少年院100年の歩み(浪速少年院) p36|<特集:少年院100周年>少年院創設100年座談会 少年院100年の回顧と展望(重松弘、金子陽子、山本宏一、池田一、倉繁英樹、川島敦子、木村敦(司会)) p48|<刑政時評> 第三者委員会提言を読んで (小津博司/弁護士) p94|<社会時評> ドイツと朝鮮半島を分けたもの (長戸雅子/産経新聞論説副委員長) p96|<読物:管区訟務対策官という仕事(第2回)> 東京矯正管区を取り巻く訴訟の現状(古瀧孝明/東京矯正管区第二部成人矯正第一課管区訟務対策官) p98|<読物:高等科入所試験受験指導(第三回・最終回)>高等科入所試験の概評3――論述式試験(刑事政策・論文)(矯正研修所) p106|<読物>令和五年度中等科入所試験の概評(矯正研修所) p116|<施設だより:函館少年刑務所>これまでの100年とこれからの100年に (文:高橋直人) p126|<実践レポート>刑務作業における施設と企業とのコラボレーション――SDGsの観点から(安藤陽一郎/網走刑務所首席矯正処遇官(作業担当)) p134|<現場の発言/ワーク・ライフ・バランス> 私のバランス(岸田佳子/北海少紫明女),遊び上手は、仕事上手(津幡友也/秋田鑑),刑務官、時々ミュージシャン(綿引佳/水戸刑),処遇と創作の調和(坂井壱成/水府学),育休を取得して良かった(齊藤圭祐/三重刑),幸せタイム(横山祐介/播磨センター),パパ一年生のワークライフバランス(福元琢朗/広島鑑),かけめぐれ(久保賢二/北九州医刑) p142|<ずいひつ>日高主稜線を目指して(鹿討宏幸/網走刑),動ける体を取り戻せ!(中村正志/前橋鑑),必要経費?無駄遣い?(山口勝/名古屋刑),出会いと感謝(松浦優里香/交野女),続・たこ焼き道(長橋孝典/岡山少),枯魚銜索(青木毅/松山刑),育児奮闘記(肥後将之/佐賀少刑),心たのしきひとときなりき(阿部久仁彦/宮崎鑑) p150|<研修所だより>研修の実施状況,研修所雑感 p158|<協会だより> 矯正支援事業部――矯正管区長表彰副賞贈呈,会員の公務上負傷お見舞い(九月分),会員の御結婚お祝い(九月分),会員のり災お見舞い(九月分),「カレンダー写真」の審査結果について,図書カードの贈呈等, 矯正図書館――『監獄法改正資料』デジタル化完了!,刑務作業協力事業部――管区別・事業部売上高速報,地域の特色を生かしたキャピック事業(松浦広島地区業務総括) p163|刑政文献月報 p168|編集後記 (宗) p170
openBDContent