最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 宮澤節生先生古稀記念 現代日本の法過程 上巻
タイトル(ヨミ) ミヤザワセツオセンセイコキキネンゲンダイニホンノホウカ
著者名1 上石圭一
チョシャ(ヨミ)1 アゲイシケイイチ
著者名2 大塚浩
チョシャ(ヨミ)2 オオツカヒロシ
著者名3 武蔵勝宏 他編
チョシャ(ヨミ)3 ムサシカツヒロ
出版者 信山社
出版年月日等 2017年
分類記号 321.04
著者記号 MI89
補助記号 1(1)
ISBN 9784797282115
注記 口絵(肖像)
登録番号 000315466
内容細目1
条例制定過程におけるナショナルな言説とローカルな言説の交錯 小野市福祉給付制度適正化条例をめぐって 阿部昌樹/空家法制定と実施主体としての市町村行政の対応 北村喜宣/大災害緊急事態準備は専門省をつくり行政法規を整える道筋で 斎藤浩/カジノ合法化を含む「特定複合観光施設区域の整備の促進に関する法律(IR法)」の考え方と問題点 谷岡一郎/刑事立法過程の比較法 新倉修/参議院は無用か 二院制の日英比較 武蔵勝宏/放送法の番組編集準則及びその解釈の変遷と表現の自由 川端和治/司法改革がもたらしたもの 櫻井光政/司法制度改革と新しい法曹の養成 山口卓男/法科大学院による地域・社会貢献とリーガル・クリニック 立命館大学での実践例と課題 松本克美/日本における近時の「法科大学院問題」に寄せて タマナハ「アメリカ・ロースクールの凋落」との出会いを機縁として 川嶋四郎/司法修習生への給費制復活と法曹養成制度 須網隆夫/法専門家による法教育は評価されているのか 「司法書士が関わる法教育全国調査」(学校調査)の二次分析 久保山力也/司法ソーシャルワークにおける多職種連携の価値 濱野亮/社会保険労務士の職域の新展開 福井康太/弁護士会の自治体との組織間連携 吉岡すずか/弁護士法72条問題の展開 塚原英治/プロフェッション概念再考 渡辺千原/法曹増員後の弁護士懲戒と弁護士自治 遠藤直哉/税務統計にみる弁護士の事業所得 藤本亮/弁護士の専門化と未分化型経営戦略の市場適合性 武士俣敦/企業行動に関与する組織内弁護士の存在意義 浜辺陽一郎/法テラス・公設法律事務所に勤務する新人弁護士をめぐる現状と課題 上石圭一/弁護士コミュニティのジェンダーギャップはなぜ問題なのか 石田京子/最高裁における個別意見制の現状と活性化へ向けての課題 大塚浩/倒産事件と裁判所 日本型商事裁判所への布石 佐藤鉄男/裁判官幹部人事・2010年以降の傾向分析 西川伸一/分析枠組みとしてのストリート・レベル・ビュロクラシー 平田彩子
openBDContent