最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 下森定先生傘寿記念論文集 債権法の近未来像
タイトル(ヨミ) シモモリテイセンセイサンジユキネンロンブンシユウサイケン
著者名1 下森定
チョシャ(ヨミ)1 シタモリサダム
出版者 酒井書店
出版年月日等 2010年
ページ 625p
分類記号 324.04
著者記号 SH92
ISBN 9784782203828
注記 口絵(肖像)
登録番号 000283832
内容細目1
改正割賦販売法における行政取締規定と私法上の効果 渡辺達徳/論評・債権法改正検討委員会「錯誤法案」要件論 小林一俊/証書による法律行為の証明 滝沢昌/民法(債権法)改正に関するささやかなテクスト 高須順一/詐害行為取消権に関する一考察 神尾明彦/保証契約の書面性(民法四四六条二項)をめぐる実務的問題に関する一考察 木納敏和/将来債権譲渡と流動債権の譲渡担保に関する考察 今尾真/国際物品売買契約に関する国際連合条約における履行留保権 丸山愛博/履行拒絶の法的処理に関する比較 金相容 李妍淑 訳/「契約目的」概念と解除の要件論 森田修/近時の民法(債権法)改正事業の問題点 岡孝/目的物の瑕疵と売主の責任 韓世遠 潘阿憲 ,銭偉栄 訳/借地・借家契約の自由化について 上原由起夫/新しい契約類型としてのサービス契約 半田吉信/注文者の瑕疵修補に代わる損害賠償請求 青野博之/建築請負契約と民法改正 花立文子/抗弁の接続の民法論的考察 小池邦吉/重過失とは何か 中込一洋/中国不法行為法の新しい展開 崔光日/重慶・四川奥地都市爆撃の補償問題の現状と課題 吉田邦彦/下森定先生 略歴・著作目録
openBDContent