最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 稲本洋之助先生古稀記念論文集 都市と土地利用
タイトル(ヨミ) イナモトヨウノスケセンセイコキキネンロンブンシユウトシトト
著者名1 稲本洋之助先生古稀記念論文集刊行委員会 編
チョシャ(ヨミ)1 カンコウイインカイ
出版者 日本評論社
出版年月日等 2006年
ページ 583p
分類記号 324.04
著者記号 I53
ISBN 4535514399
注記 小柳春一郎 小澤英明 宮崎淳 高橋寿一 副田隆重 ほか執筆
登録番号 000265753
内容細目1
ボワソナードの所有権論 小柳春一郎/歴史的建造物と所有権 小澤英明/土地所有権と地下水法 宮崎淳/土地の評価と増価の帰属 高橋寿一/一部の共同相続人による遺産の単独利用をめぐる法律関係 副田隆重/「不動産サブリース契約」の多様性と借地借家法32条の適用 田山輝明/不動産賃貸借の対抗 藤井俊二/賃貸人たる地位の移転の法律構成 七戸克彦/敷金・保証金返還請求権の起源の到来について 吉田修平/人口地盤と区分地上権 鎌野邦樹/イギリス区分所有権法の管理制度の考察 大野武/集合住宅における「制限」の受容とガバナンスの構築 竹井隆人/明和地所の国立マンション建設に関する東京地方裁判所の判決の意味するもの 内田雄造/民間貸家着工の要因の検討 倉橋透/景観法の論点・課題についての一考察 坂和章平/都市的土地利用をめぐる土地政策上の諸課題 周藤利一/不動産の証券化と倒産隔離 上原由起夫/ドイツ強制管理制度における管理人の報酬 新井剛/資産流動化・証券化の理論と今日的課題 安井礼二/年金資金を利用した不動産投資の現状 伏屋隆/不動産投資信託構想の出発点 植松丘/不動産取引における「法律関係」と「情報開示」 星野豊/不動産業界の同業者団体の系譜と活動 蒲池紀生/不動産需要からみた土地所有概念の変遷 難波里美
openBDContent