最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 刑事証拠法の諸問題 上
タイトル(ヨミ) ケイジシヨウコホウノシヨモンダイ
著者名1 大阪刑事実務研究会 編著
チョシャ(ヨミ)1 オオサカケイジジツムケンキユウカイ
出版者 判例タイムズ社
出版年月日等 2001年
ページ 407p
分類記号 R2.76
著者記号 O73A
補助記号 1(1)
ISBN 4891860871
注記 松本芳希(ほか執筆)
登録番号 000246169
内容細目1
裁判所に顕著な事実とその証明の必要 松本芳希/立法事実の証明の必要性及び証明の方法 田中正人/名誉毀損罪における真実証明の証明形式と挙証責任 篠森真之/伝聞法則の適用 三好幹夫/被告人の応訴態度と法326条の同意 長岡哲次/外国人の供述調書 萩原昌三郎/法321条1項2号書面 中谷雄二郎/宣誓及び証言拒否と供述不能 今井俊介/実況見分調書の作成の真正 的場純男 渡部市郎/速度記録の証拠能力 清田賢/犯行再現ビデオテープの証拠能力 榎本功/領収書・契約書等の取り扱い 古川博/刑訴法328条と回復証拠 飯田喜信/DNA鑑定の証拠能力・証明力 笹野明義/毛髪鑑定の証拠能力・証明力 杉森研二/黙秘権・弁護人選任権の不告知と自白の任意性 出田孝一/利益誘導と自白の任意性 米山正明/取調べの違法が自白に及ぼす影響とその遮断 高橋金次郎/取調べに違法がある自白の第三者に対する証拠能力 朝山芳史/被告人の自白を内容とする取調捜査官の供述の証拠能力 山本恵三/補強証拠の証明力 杉田宗久
openBDContent