最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 中川淳先生古稀祝賀論集 新世紀へ向かう家族法
タイトル(ヨミ) ナカガワジユンセンセイコキシユクガロンシユウ
著者名1 中川淳 著
チョシャ(ヨミ)1 ナカガワジユン
著者名2 中川淳先生古稀祝賀論集刊行会編
チョシャ(ヨミ)2 ナカガワジュンセンセイコキシュクガ
出版者 日本加除出版
出版年月日等 1998年
ページ 804p
分類記号 324.04
著者記号 N32B
ISBN 4817811994
注記 口絵(肖像) 小川富之(ほか執筆)
登録番号 000149203
内容細目1
オーストラリアの家事調停 小川富之/荻生徂徠の戸籍論 田代有嗣/法史からみた氏 井戸田博史/フランス法における氏について 田中通裕/エジプトの婚姻法 塙陽子/法制審身分法小委の1975年中間報告と夫婦財産共有制 伊藤昌司/民法760条婚姻費用分担をめぐる意識動向 松本タミ/婚姻破綻別居中の婚姻費用の分担義務について 後藤佳旦/積極的破綻主義の次に来るもの 小野幸二/ドイツの認知訴訟と真実主義 松倉耕作/児童扶養手当における婚外子差別の検討 二宮周平/スウェーデンの単親家庭と家族福祉法制度 古橋エツ子/就職前の無権代理行為に対する後見人の追認拒絶 高森哉子/青年後見制度をめぐる立法上の課題 神谷遊/新ケベック民法典の成年者保護規定 大島俊之/相続回復請求権について 山川一陽/ドイツにおける相続法の再生 新井誠/相続法再検討への素描的一試論 加藤美穂子/老人虐待と遺言による相続廃除の限界 桑原洋子/寄与分の申立人 辻朗/老親介護に関する一考察 本田弘子/死因贈与と遺言執行者 松尾知子/韓国家族法の近親婚の範囲 韓=煕/韓国親子法の変化と展望 李庚煕/韓国の婚外子と親権後見扶養の関係 金容旭/韓国養子制度の構造 金演/韓国における戸籍制度改編論議 文興安/韓国における身分相続 金容漢/韓国民法における祭祀用財産の承継 朴=濠/北朝鮮家族法における家族機能の強化 崔達坤/北朝鮮家族法上の法定親子制度 申榮鎬/台湾法における夫婦親子の姓 黄宗楽/結婚登記と離婚登記 郭振恭/中国における夫婦財産制の現状と課題 林秀雄/中川淳先生略歴及び著作目録
openBDContent