最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 西原春夫先生古稀祝賀論文集  第3巻
タイトル(ヨミ) ニシハラハルオセンセイコキシユクガロンブンシユウ
著者名1 西原春夫 著
チョシャ(ヨミ)1 ニシハラハルオ
出版者 成文堂
出版年月日等 1998年
ページ 504p
分類記号 326.04
著者記号 N82
補助記号 2(3)
ISBN 4792314674
注記 口絵(肖像) 平川宗信(ほか執筆)
登録番号 000147204
内容細目1
刑法各論の意義と体系について 平川宗信/刑法における自己決定権 伊東研祐/脳死説の再検討 井田良/ドイツの臓器移植 斉藤誠二/刑法における死者の地位 米山哲夫/セクシャルハラスメントと刑法 上野芳久/住居侵入罪における囲繞地包摂の問題について 関哲夫/名誉毀損罪における事実証明規定の法意 川崎一夫/名誉毀損罪は故意犯に限られないのか 斎藤信治/親族相盗例に関する考察 斉藤豊治/ネットワーク犯罪におけるわいせつ物の公然陳列 佐久間修/現行文書偽造の罪規定の成立過程 山火正則/公文書無形偽造の間接正犯について 西田典之/有価証券の無形偽造についての一考察 椿幸雄/超個人的法益に対する罪の一考察 内田博文/公務業務概念に関する判例の解釈 原田保/出資法の預り金出資金規制について 京藤哲久/現実取引による相場操縦罪 斎藤正和/青少年条例による有害図書の規制 萩原滋/密輸入罪の成立時期 北川桂世子/公務執行を妨げる行為と刑法の域外適用 大塚裕史/現在の環境問題と刑罰役割 前野育三/団体規制処分についての一考察 土本武司
openBDContent