図書 |
和書 |
山田教授還暦祝賀論文集 |
ヤマダキヨウジユカンレキシユクガロンブンシユウ |
神川彦松 編 |
カミカワヒコマツ |
有斐閣 |
1930年 |
778p |
329.04 |
Y19 |
立作太郎(ほか執筆) 口絵(肖像) |
000035211 |
外国に在留する臣民に関する国家の国際法上の保護権を論ず 立作太郎/欧洲大戰中の破産統計 加藤正治/二元属人法説に就て 跡部定次郎/後見の準拠法 山口弘一/私法、国際私法及国際法上より観たる時効の観念 花岡敏夫/国際法紛爭平和的処理方法についての若干の考察 松原一雄/独逸私生子法改正案について 穂積重遠/種類賣買に於ける瑕疵担保について 末弘嚴太郎/條約の違憲性 高柳賢三/サヴイニーに於ける国際主義と自然法思想 田中耕太郎/刑事司法共助に関する国際的立法に就て 小野清一郎/国際法と国内法との論理的関係 横田喜三郎/国際法に於ける集合的干渉の意義 大沢章/独逸に於ける小作財団の上の登録質制度の創設 我妻栄/外交使節の階級及び位次論 神川彦松/Locns regit actumの原則の我が国際私法上に於ける適用 江川英文