最高裁判所図書館 蔵書検索

文字サイズ:

資料種別 図書
和洋区分 和書
タイトル 谷口知平先生追悼論文集 1
タイトル(ヨミ) タニグチトモヘイセンセイツイトウロンブンシユウ1
別タイトル 家族法
著者名1 林良平
チョシャ(ヨミ)1 ハヤシリヨウヘイ
著者名2 甲斐道太郎 編
チョシャ(ヨミ)2 カイミチタロウ
著者名3 谷口知平 著
チョシャ(ヨミ)3 タニグチトモヘイ
出版者 信山社出版
出版年月日等 1992年
ページ 418p
分類記号 324.04
著者記号 TA87
補助記号 1(1)
注記 口絵(肖像)
登録番号 000013674
内容細目1
谷口知平先生に捧ぐ 林良平 甲斐道太郎/民法学における衡平論-谷口民法学の一断面 石田喜久夫/氏と戸籍-夫婦・親子における 床谷文雄/カトリック教会とBGB婚姻法 右近建男/戸籍・住民票の続柄記載と非嫡出子差別 二宮周平/婚姻の無効・取消訴訟 小室直人/内縁保護についての一考察 中川淳/破綻主義の限界-有責配偶者の離婚請求に関連して 岩垂肇/離婚給付-新たな方向を志向して 村井衡平/離婚と年金 本沢巳代子/離婚後の父母による子の共同監護について-ドイツ法における取扱いを中心として 神谷遊/フランス親子法における身分占有 伊藤昌司/未認知婚外子の法的地位 太田武男/認知訴訟と父の決定-相対的蓋然性決定方式について 松倉耕作/親権法における立法論的課題-比較法によるアプローチ 田中通裕/親権喪失宣告制度について-子の虐待との関連を中心として 辻朗/老親介護をめぐる諸問題 上野雅和/高齢化社会の到来と親族扶養優先の原則-生活保護法4条2項 桑原洋子/国際婚姻・親子法の改正と公序-ドイツ改正法との若干の比較 田村精一/配偶者相続権 塙陽子/財産分与・遺産分割と生涯無償利用権 岡本詔治/谷口知平会員追悼の辞 日本学士院 川島武宣/谷口知平先生主要著書目録(巻末)
openBDContent