矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第130巻第4号 (通巻1523号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20190401
受入年月日 2019年04月05日
内容細目1
<目で見る矯正>少年鑑別所入所者の被虐待経験(平成29年)|<グラビア>春の散歩道(中込隆/元前橋刑務所),法務大臣保安表彰,奈良赤レンガFESTIVAL,施設のアルバム―東京矯正管区|<巻頭言>「オンリーワン」の存在(大橋哲/法務省大臣官房審議官) p10|<特集・熱中症対策>矯正施設内の熱中症とWBGT(暑さ指数)(岩田要/府中刑務所保健課長) p12|<特集・熱中症対策>名古屋刑務所における酷暑対策について(熊谷成史/前名古屋刑務所総務部用度課長・矯正局総務課補佐官) p22|<特集・熱中症対策>長崎刑務所における熱中症対策について(江上正一郎/長崎刑務所統括矯正処遇官) p32|<特集・熱中症対策>災害レベルの暑さとの遭遇と対応~酷暑対応奮闘記(大山希翔/前岐阜刑務所統括矯正処遇官,岡崎医療刑務所統括矯正処遇官) p38|<広報<海外派遣支援情報(岡秀明/矯正研修所効果検証センター効果検証官補,鈴木理絵/千葉刑務所分類教育部統括矯正処遇官) p45|公文書管理に関する最近の動向について(薊理世子/法務省大臣官房秘書課企画再犯防止推進室室長補佐,前矯正局総務課補佐官) p46|<刑政時評>協力の効用と「見返り」(池田公博/京都大学大学院法学研究科教授) p56|<社会時評>震災遺構の「情」と「理」/存廃、一時凍結も選択肢(和歌山章彦/日本経済新聞編集委員・論説委員) p58|発達障害のある受刑者に対する心理教育について(足立一/播磨社会復帰促進センター作業療法士) p60|<広報>国際法務総合センター少年矯正施設内覧会の開催について(東京矯正管区第三部) p72|旧奈良監獄における明治150年記念事業「奈良赤レンガFESTIVAL」について(清水弘子/矯正局総務課専門官) p74|<北から南から>施設対抗女子フットサル大会奮戦記(榛名女子学園) p85|神奈川医療少年院実務研修体験記(唐木慶二/独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園施設事業局地域支援部社会生活支援課係長) p86|<北から南から>トークイベント「地域で共に暮らすために」~鹿児島県南大隈町花の木農場 p92|カナダ出張報告【前編】ICPAへの参加(渡里円香/矯正局成人矯正課,鍛治龍男/川越少年刑務所統括矯正処遇官) p94|<広報>国際医学会等派遣支援情報―米国肥満学会(Ovesity Week 2018)に参加して(神田一/千葉刑務所医務部長) p101|<施設だより>岡山少年鑑別所―地域の復興とともに新しい時代へ p102|<実践レポート>姫路少年刑務所の暴力回避指導―ケース・フォーミュレーション一般化の試み―(武津正宜/姫路少年刑務所教育専門官,高野光司/早稲田大学教育・総合科学学術院) p108|<広報>平成30年度認知行動療法講習会の実施結果について(矯正協会矯正支援事業部) p117|<現場の発言/新人職員から新採用職員へ>私が大切にしていること(吉岡拓人/帯広刑),採用二年目を迎えて(坂本孝誠/盛岡少刑),バランス(岡戸修造/多摩少),失敗を活かすこと(鬼木吾/岡崎医刑),刑務官として勤務して(矢田圭介/神戸刑),いつか頼られる先輩になりたい(西宮早紀/交野女),今、思うこと(村野瑞穗/前広島鑑・美祢センター),新拝命の皆さんに伝えたいこと(赤司祐基/前福岡鑑・宮崎鑑) p118|<ずいひつ>オホーツク鮭釣り紀行(金谷貴弘/旭川刑名寄拘支),~私はどう生きるか~(中村憲一/黒羽刑宇都宮拘支),鈍行列車の愉しみ(小泉伸彦/駿府学),ポイント(加茂正義/瀬戸少),私のストレス解消法(梅野直輝/滋賀刑),災害からの復興を願って~ボランティア体験記(檜垣一也/美祢センター),消えた三〇万円(楠本慎二/松山鑑),長崎くんち(自見康/長崎鑑) p126|<研修所だより>研修の実施状況,矯正研修所雑感~新たなる任務 p134|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p137|<協会だより>矯正支援事業部―法務大臣表彰会長賞贈呈,矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,謹んで御冥福をお祈り申し上げます,矯正図書館―矯正図書館に新人司書,刑務作業協力事業部―魅力ある製品(高松地区業務総括),管区別・事業部売上高速報,職員の募集について p138|刑政文献月報 p143|編集後記(Y) p144
openBDContent