矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第129巻第3号 (通巻1510号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20180301
受入年月日 2018年03月02日
内容細目1
<目で見る矯正>出所受刑者の2年以内再入率の推移 :|<グラビア>春が来た メジロが来た(久保秀利/高松刑務所),国際法務総合センター落成式,矯正局長表彰,全国矯正職員武道大会東西対抗試合,第22回早稲田矯正保護展,施設のアルバム-札幌矯正管区 :|<巻頭言>国際法務総合センターにおける地域との共生(鈴木明人/矯正研修所長) p12|<矯正を去るに当たって>アセスメントほど素敵な商売はない(青木宏/名古屋少年鑑別所長) p14|<広報>矯正局長表彰実施される(矯正局総務課人事企画係) p24|矯正の回顧―平成29年版―(矯正局) p30|<刑政時評>薬物依存との闘い~刑事司法と医療の新しい関係(小津博司/弁護士) p58|<社会時評>特殊部隊SATの「実像」は?(坂口祐一/日本経済新聞論説委員・編集委員) p60|国連アジア極東犯罪防止研修所における矯正領域での取組(山本麻奈/国連アジア極東犯罪防止研修所教官) p62|国連アジア極東犯罪防止研修所第167回国際研修に参加して(紅野幸男/横浜刑務所上席統括矯正処遇官) p68|無差別テロの心理分析(大渕憲一/放送大学宮城学習センター所長) p80|<広報>全国矯正職員武道大会東西対抗試合(第6回) p94|<図書紹介>門本泉・嶋田洋徳(著)『性犯罪者への治療的・教育的アプローチ』―実務家待望の一冊(金子陽子/高松矯正管区長) p101|<実務講座>わかりやすい予算と会計のはなし(第7回)「矯正施設の整備を取り巻く環境」と「工事契約事務」(佐藤洋平,加賀沢淳二/矯正局総務課) p102|<高等科入所試験受験指導(第7回・最終回)>任用研修課程高等科の入所資格の特例等について(矯正研修所) p112|<広報>平成29年度認知行動療法講習会の実施結果について(矯正協会矯正支援事業部) p119|平成29年の矯正協会の事業を振り返って(矯正協会) p120|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p127|<施設だより>和泉学園・泉南学寮―地域に根差した施設として p128|<広報>ハラスメントに関する苦情相談窓口について p135|<北から南から>駅伝部奮闘記(宮川医療少年院) p136|<実践レポート>非行少年の表情認知能力の特徴~対人スキル向上プログラムの開発―奈良少年院(中井光雄) p138|<現場の発言/後輩の皆さんへ>凡事徹底(植松伸秀/旭川刑),マイノリティー(本田烈/盛岡鑑),飛ぶ鳥あとを濁さず(林美波/東京拘),自己満足の刑務官人生(後藤奈美子/笠松刑),心に残る出会い(吉良仁美/京都拘),健康で長く働く秘訣(﨑田哲朗/山口刑),扉(濵田八州雄/高知鑑),出会い(白水昇治/北九州医刑) p146|<ずいひつ>札幌生まれのサブカルチャーについて(吉田輝一/札幌拘支),次の一手は(差波亮/山形刑),密かな楽しみ(吉田航/市原学),本当のお宝(長屋良隆/岐阜刑),おでかけ編曲日記(仲里雄希/大阪鑑),家族大移動(東京への珍道中)(矢次宏行/岩国刑),やっぱりこれが好き(平野陽大/松山学),宮本から君へ(鈴木勇志/福岡鑑) p154|<研修所だより>平成30年度の入所試験等の実施期日について,平成30年度高等科入所試験問題について,矯正研修所の動き,研修所雑感 p162|<広報>職員の相談・提言窓口について p165|<協会だより>矯正支援事業部―矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,矯正図書館―四月に異動される職員の方へ,刑務作業協力事業部―管区別・事業部売上高速報,展示ルーム(中野)をリニューアルしました!! p166|<広報>論文等投稿歓迎 p169|刑政文献月報 p171|編集後記(Y) p172
openBDContent