矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第127巻第10号 (通巻1493号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20161001
受入年月日 2016年10月03日
内容細目1
<目で見る矯正>少年院新収容者の保護者の状況別構成比の推移 :|<グラビア>小春日和のコスモス(藤原貴典/姫路拘置支所),全国矯正職員武道大会施設対抗試合,全国刑務所作業製品審査会表彰式,矯正施設における伝統工芸作業,Jリーグサッカー教室 :|<巻頭言>奈良少年刑務所(名執雅子/法務省大臣官房審議官) p12|<特集 少年院法・少年鑑別所法施行後の一年>少年鑑別所法施行後の一年を振り返る~少年鑑別所における取組と今後の展望(西岡潔子/矯正局少年矯正課企画官) p14|<特集 少年院法・少年鑑別所法施行後の一年>大津少年鑑別所における観護処遇の充実について~健全な育成のための支援を中心に(寺﨑武彦/大津少年鑑別所長) p26|<特集 少年院法・少年鑑別所法施行後の一年>地域に必要とされる専門機関『法務少年支援センター』を目指して(紀惠理子/静岡少年鑑別所長) p35|<北から南から>Jリーグサッカー教室(新潟少年学院) p49|ストックホルム犯罪学賞及びシンポジウムについて(渡部淳一/矯正局成人矯正課補佐官) p50|<広報>アット・ホウムプランに基づく相談窓口について p59|<刑政時評>誤解しやすい、意思疎通が難しい人の理解と対応~聞き取りが悪い人、ことばの情報をイメージするのが苦手な人へのトレーニング(本田恵子/早稲田大学教育学部教授) p60|<社会時評>蒲焼きは「ハレの日」に(田中規雄/産経新聞論説委員) p62|<特集 伝統工芸作業>青森刑務所における伝統工芸作業(津軽塗)について(葛西隆夫/靑森刑務所作業専門官) p64|<特集 伝統工芸作業>岐阜刑務所の伝統工芸(春慶塗)について(後藤崇/岐阜刑務所主席矯正処遇官) p74|<特集 伝統工芸作業>山口刑務所における伝統工芸作業(萩焼)について (中村信治/山口刑務所作業専門官) p81|長野刑務所における就労支援強化モデル事業について(橋本龍政/長野刑務所上席統括矯正処遇官,竹原礼子/長野刑務所就労支援スタッフ) p90|<広報>職員の相談・提言窓口について p101|<高等科入所試験受験指導(第2回)>高等科入所試験の概評2~第一次試験(職務常識②・成人矯正分野・少年矯正分野)~(矯正研修所) p102|平成28年度中等科入所試験の概評(矯正研修所) p114|<施設だより>甲府少年鑑別所―過去に学び、新しい少年鑑別所を目指して p122|<広報>全国矯正職員武道大会施設対抗試合 p130|<実践レポート>沖縄刑務所における「アルコール問題」への取組について(宮國清) p136|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p143|<現場の発言/保安で心掛けていること>心理作戦(佐々木直樹/紫明女),事故を防ぐためには(白川夕貴/福島刑支),保安業務において大切にしていること(内田康平/横浜鑑),基本を忠実に(高位英博/岐阜刑),保安(小田真一/滋賀刑),効率と非効率の良好なバランス(奥田竜平/美祢センター),「判断する力」と「感じ取る力」(田村博/徳島鑑),先輩職員からの教え(草野靖司/佐世保学) p144|<ずいひつ>私の支え(稲毛健人/旭川鑑),だんなの主夫宣言(篠原和実/横浜刑横須賀刑支),法務教官(特撮専門官)(池田拓樹/さいたま鑑),一年目のパパとして(林誉志幸/宮川医少),妖怪の出る池(玉置泰資/姫路拘支),タンデムツーリング(末田真希/広島管区),出会い(田中伸也/福岡刑),よさこい(橋本えり/筑紫女) p152|<研修所だより>研修の実施状況,研究科第48回研修修了,高等科研修開始,研修所雑感 p160|<広報>ハラスメントに関する苦情相談窓口について p163|<協会だより>矯正支援事業部―矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,謹んで御冥福をお祈り申し上げます,矯正図書館―矯正図書館について,刑務作業協力事業部―「子ども霞が関見学デー」にCAPIC製品を展示,論文等投稿歓迎 p164|刑政文献月報 p169|編集後記(M) p170
openBDContent