矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 1図書
請求記号 320.4-I-35539
タイトル 山中敬一先生古稀祝賀論文集
巻号 下巻
版表示 初版1刷
著者・編者 井田良 編|川口浩一 編|葛原力三 編,塩見淳 編,山口厚 編,山名京子 編
チョシャ・ヘンジャ イダ マコト|カワグチ ヒロカズ|クズハラ リキゾウ, シオミ ジュン, ヤマグチ アツシ, ヤマナ キョウコ
ページ v; 724p
サイズ 22cm
出版元 成文堂
出版地 東京
出版年月日 20170420
受入年月日 2017年08月01日
件名1 山中敬一
件名2 刑法-論文集
言語種類 日本語:Japanese
ISBN 978-4-7923-5202-8
注記 著作目録あり 年譜あり
内容細目1
生命の刑法的保護―未生の生命と臨死状態の生命について(佐久間修) 〈p1〉|臨死介助に関する刑法問題(林東茂) 〈p19〉|積極的安楽死と緩和医療(只木誠) 〈p39〉|自殺関与行為の不法構造における生命保持義務とその例外的解除―ドイツ刑法217条の新設を契機とした一考察(飯島暢) 〈p59〉|同時傷害の特例の存在根拠とその適用範囲について―最高裁平成28年3月24日決定・刑集70巻3号1頁の批判的検討(安田拓人) 〈p81〉|保護責任者不保護罪における救命可能性の要否とその認識(松尾誠紀) 〈p99〉|強制わいせつ罪における〈性的意図〉について(園田寿) 〈p117〉|盗撮画像に対する刑事規制(渡邊卓也) 〈p131〉|犯罪の偽装〈ドイツ刑法第145条d〉の保護法益(森永真綱) 〈p149〉|人格的法益と財産的法益との排他性・流動性(長井圓) 〈p161〉|「欺く行為」における「重要な事項」の判断基準(木村光江) 〈p189〉|財産的損害のない詐欺罪(葛原力三) 〈p207〉|消費者証券取引における欺罔行為(髙山佳奈子) 〈p245〉|排出権取引と詐欺罪(大山徹) 〈p265〉|盗品等に関する罪における主体について―択一的認定の限界について(小名木明宏) 〈p285〉|器物損壊罪における「損壊」の概念について―有形侵害説に近い立場から(佐伯和也) 〈p307〉|虚偽供述と証拠偽造(佐川友佳子) 〈p341〉|認知症などの病気と交通犯罪(川本哲郎) 〈p363〉|危険運転致死傷罪における赤色信号を「殊更に無視し」の意義について(橋爪隆) 〈p379〉|環境刑法の行政従属性について(川口浩一) 〈p397〉|国際刑事裁判所〈ICC〉における被害者の位置付けについての覚書(フィリップ・オステン) 〈p415〉|欧州における刑事司法システムの比較―欧州刑事司法資料集の試みと成果(イェルク-マルティン・イェーレ,訳 森永真綱) 〈p429〉|市民の安全におけるEUとその活動(エミール W.プウィヴァチェフスキ,訳 前嶋匠) 〈p451〉|新たな医療技術・検査等の導入に伴う倫理問題―NIPT Date の公表の在り方の契機に(林弘正) 〈p465〉|性同一性障害者と刑事法(永田憲史) 〈p497〉|日独の精神科患者の自己決定権と強制治療(山中友理) 〈p519〉|犯罪被害者に対する損害回復・経済的支援策―英国の制度を中心に(奥村正雄) 〈p541〉|裁判員裁判時代における死刑事件の判断について(岡上雅美) 〈p565〉|韓国の死刑制度(趙炳宣,訳 方海日) 〈p585〉|司法警察員による司法取引―フランスの協議・合意制度 transaction pénale (佐藤美樹) 〈p619〉|公訴時効制度の現状―平成22年公訴時効規定改正後の動向と課題(道谷卓) 〈p643〉|訴訟能力欠如と手続打切り―最高裁平成28(2016)年12月19日判決を契機として(松代剛枝) 〈p661〉|刑事控訴審における職権調査の在り方(石井一正) 〈p669〉|山中敬一先生略歴・主要著作目録 〈p691〉
openBDContent