矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 1図書
請求記号 326.2-I-35016
タイトル リーディングス刑法
版表示 初版1刷
著者・編者 伊東研祐 編|松宮孝明 編
チョシャ・ヘンジャ イトウ ケンスケ|マツミヤ タカアキ
ページ vii; 499p
サイズ 21cm
出版元 法律文化社
出版地 京都
出版年月日 20150930
受入年月日 2016年03月23日
件名1 刑法-書評集
言語種類 日本語:Japanese
ISBN 978-4-589-03696-4
注記 タイトル英語表記: Readings in Criminal Law
内容細目1
はしがき(伊東研祐・松宮孝明)〈pi〉|1 刑法基礎原理論―平野龍一『刑法の基礎』(伊東研祐)〈p1〉|2 規範論―佐伯千仭『刑法における違法性の理論』(三上正隆)〈p23〉|3 行為論/体系論―平場安治『刑法における行為概念の研究』(仲道祐樹)〈p39〉|4 構成要件論/構成要件要素論―小野清一郎『犯罪構成要件の理論』(松宮孝明)〈p55〉|5 危険犯論―山口厚『危険犯の研究』(謝煜偉)〈p70〉|6 結果的加重犯論―丸山雅夫『結果的加重犯論』(内田浩)〈p86〉|7 不作為犯論/不真正不作為犯論―堀内捷三『不作為犯論』(松尾誠紀)〈p101〉|8 因果関係論/客観的帰属論―山中敬一『刑法における因果関係と帰属』(山本高子)〈p118〉|9 故意論/錯誤論―不破武夫『刑事責任論』(玄守道)〈p133〉|10 過失論―藤木英雄編著『過失犯―新旧過失論争』(山本紘之)〈p148〉|11 法益論/不法本質論―伊東研祐『法益概念史研究』(嘉門優)〈p165〉|12 違法性阻却原理論―曽根威彦『刑事違法論の研究』(橋爪隆)〈p181〉|13 正当防衛論―山中敬一『正当防衛の限界』(葛原力三)〈p197〉|14 緊急避難論―森田忠『研究避難の研究』(森永真綱)〈p212〉|15 被害者の承諾―町野朔『患者の自己決定権と法』(佐藤陽子)〈p228〉|16 未遂犯論/実行の着手論/不能犯論―野村稔『未遂犯の研究』(澁谷洋平)〈p244〉|17 中止犯論―野澤充『中止犯の理論的構造』(鈴木一永)〈p260〉|18 期待可能性論―佐伯千仭『刑法に於ける期待可能性の思想』(松宮孝明)〈p276〉|19 「正犯と共犯」論―松宮孝明『刑事立法と犯罪体系』(照沼亮介)〈p287〉|20 共同正犯論/共謀共同正犯論『共謀共同正犯と共犯理論』(小島秀夫)〈p303〉|21 共犯処罰根拠論―大越義久『共犯の処罰根拠』(豊田兼彦)〈p319〉|22 共犯と身分―西田典之『共犯と身分』(佐川友佳子)〈p335〉|23 客観的処罰条件―松原芳博『犯罪概念と可罰性』(曲田統)〈p351〉|24 罪数論―虫明満『包括一罪の研究』(小野晃正)〈p367〉|25 住居侵入罪―関哲夫『住居侵入罪の研究』(安達光治)〈p384〉|26 名誉に対する罪―平川宗信『名誉毀損罪と表現の自由』(野澤充)〈p400〉|27 財産犯 総論/窃盗罪―林幹人『財産犯の保護法益』(内田幸隆)〈p419〉|28 詐欺罪 その他―藤木英雄『経済取引と犯罪―詐欺、横領、背任を中心として』(裵美蘭)〈p436〉|29 横領罪―平野龍一「横領と背任、再論―『背任説』克服のために」(上嶌一高)〈p451〉|30 背任罪―上嶌一高『背任罪理解の再構成』(品田智史)〈p467〉|31 文書偽造罪―川端博『文書偽造罪の理論』(松澤伸 )〈p484〉
openBDContent