矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 1図書
請求記号 326.34-Ka-35698
タイトル 犯罪学と精神医学史研究
巻号 II
著者・編者 影山任佐 著
チョシャ・ヘンジャ カゲヤマ ジンスケ
ページ 332p
サイズ 22cm
出版元 金剛出版
出版地 東京
出版年月日 20171220
受入年月日 2018年03月14日
件名1 司法精神医学-歴史
件名2 刑事学-歴史
件名3 犯罪精神医学-歴史
言語種類 日本語:Japanese
ISBN 978-4-7724-1601-6
内容細目1
第I部 犯罪学編|第1章 「総合犯罪学」と「統合犯罪学」(統合理論・統合人間学) 〈p9〉|第2章 日本犯罪学会誕生と犯罪精神医学の先駆者―杉江董 〈p31〉|第3章 第二期日本犯罪学会と葛藤犯罪学の先駆者―菊地甚一 〈p75〉|第II部 精神医学史編|第4章 器質・力動論と有機・精神力動論的人間学 〈p153〉|第5章 用語「精神医学」をめぐって 〈p193〉|第6章 現代精神医学の現状 『現代精神医学の礎』刊行の言葉 〈p217〉|第7章 Kraepelin Eの方法と目的の現代的意義 Kraepelin Eパラダイムの歴史的位置づけと今後の展望 〈p223〉|第8章 解釈妄想病とKraepelinのParanoiaの変遷過程の分析 〈p233〉|第9章 「国政医学」と「国家医学」―江口 襄の論説の分析 〈p259〉|第III部 精神保健編|第10章 臨床犯罪学の重要性―地域精神医療のさらなる充実と初犯防止のために/佐世保と名古屋の女子学生による殺人事件に思う 〈p269〉|第11章 相模原障害者福祉施設大量殺人事件に思う―地域精神医療のさらなる推進と臨床犯罪学,総合犯罪学そして統合犯罪学の展開 〈p277〉|第IV部 エッセイ編|第12章 先達を偲ぶ 〈p287〉|第13章 読書の楽しみ 〈p295〉|第14章 中田修 犯罪精神医学の泰斗 〈p301〉|終章 司法精神医学雑感 〈p319〉
openBDContent