矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 1図書
請求記号 367.3-Mu-35321
タイトル 家族臨床心理学入門|精神分析からナラティヴ・セラピーまで
版表示 初版1刷
著者・編者 村尾泰弘 著
チョシャ・ヘンジャ ムラオ ヤスヒロ
ページ 206p
サイズ 22cm
出版元 北樹出版
出版地 東京
出版年月日 20140410
受入年月日 2016年12月16日
件名1 家族心理学
言語種類 日本語:Japanese
ISBN 978-4-7793-0401-9
注記 『家族臨床心理学の基礎』(2001年刊)の改題、改訂 文献あり 索引あり|英文タイトル: An Introduction to Family Clinical Psychology
内容細目1
はじめに 〈p3〉|第1章 愛と憎しみを生み出す場としての家族 〈p12〉|1 夫婦関係の背後にあるもの 〈p13〉|2 母親と子どものこころ 〈p16〉|3 父性 〈p19〉|4 母性とは何か・父性とは何か 〈p20〉|5 きょうだい 〈p22〉|第2章 臨床心理学の古典 〈p26〉|1 フロイト理論における家族 〈p26〉|2 ユング理論における家族 〈p37〉|第3章 家族療法―システムとしての家族 〈p46〉|1 個人の変容と家族 〈p46〉|2 家族療法 〈p51〉|第4章 ブリーフセラピーとナラティヴ・セラピー 〈p67〉|1 ブリーフセラピー 〈p67〉|2 ナラティヴ・セラピー 〈p70〉|第5章 問題行動の理解と対応 〈p83〉|1 ドメスティック・バイオレンス 〈p83〉|2 児童虐待 〈p88〉|3 「いじめ」 〈p96〉|第6章 個人と家族の成長 〈p104〉|1 個人の精神発達 〈p104〉|2 家族の発達 〈p112〉|第7章 精神疾患の基礎知識 〈p120〉|1 統合失調症 〈p121〉|2 気分障害 〈p124〉|3 神経症とその周辺 〈p126〉|4 その他 〈p131〉|第8章 発達障害 〈p134〉|1 知的障害 〈p134〉|2 自閉症と広汎性発達障害 〈p135〉|3 高機能広汎性発達障害 高機能自閉症とアスペルガー症候群 〈p137〉|4 注意欠陥多動性障害と学習障害,発達性協調運動障害 〈p138〉|5 その他 〈p139〉|第9章 性格 〈p140〉|1 性格とパーソナリティ 〈p140〉|2 性格類型論 〈p141〉|3 性格特性論 〈p145〉|4 類型論と性格特性論 〈p146〉|5 その他のパーソナリティ論 〈p147〉|第10章 心理臨床の実践 〈p148〉|1 カウンセリング 〈p148〉|2 保育現場での心理臨床 〈p159〉|3 学校での心理臨床 〈p165〉|4 スクールカウンセリングとスクールソーシャルワーク 〈p168〉|5 非行臨床の基礎―被害者意識のパラドックス 〈p171〉|6 非行臨床と箱庭療法 〈p177〉|第11章 若者の現状と家族 〈p186〉|1 現代の若者と自己愛 〈p186〉|2 自己愛とコフート 〈p191〉|おわりに―個人の再生と家族の再生 〈p197〉|文献 〈p200〉|索引 〈p204〉
openBDContent