矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第125巻第3号 (通巻1461号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20140301
受入年月日 2014年02月28日
内容細目1
<目で見る矯正>出所受刑者の2年以内再入率の推移 :|<グラビア>春匂う(三島利江子/名古屋少年鑑別所),第33回アジア太平洋矯正局長等会議,矯正局長表彰,矯正医療の在り方に関する有識者検討会による法務大臣への報告書の提出,中国監獄工作協会代表団の訪日,法務大臣による栃木刑務所の視察,第36回日韓矯正職員親善武道大会,旭川刑務所のカタックリちゃん :|<巻頭言>オアシス考(樫村則行/矯正研修所長) p14|<矯正を去るに当たって>振り返ってみて(関本憲章/高知少年鑑別所長) p16|矯正の回顧―平成25年版(矯正局) p24|<解説>平成25年の矯正協会の事業を振り返って(矯正協会) p49|<広報>矯正局長表彰実施される(矯正局総務課人事企画係)―受賞者の声(川村成昭/函館少年刑務所,池永佳隆/札幌刑務所,矢野敏一/大阪拘置所,馬迫輝一/大阪拘置所) p54|第33回アジア太平洋矯正局長等会議(菅野哲也/矯正局成人矯正課補佐官) p56|<広報>中国監獄工作協会代表団来日(矯正協会矯正支援事業部) p67|明治中期東京における監獄教誨の動向―高瀬真卿の教誨活動(長沼友兄/元東京都立萩山実務学校長) p68|<刑政時評>日本人の死生観と刑法(井田良/慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授) p78|<社会時評>雛人形の原形から(桐山桂一/東京新聞・中日新聞論説委員) p80|矯正医療調整官雑感(村上信司/東京矯正管区矯正医療調整官) p82|顔の見える矯正医療調整官を目指して(髙橋寛典/広島矯正管区矯正医療調整官) p91|第36回日韓矯正職員親善武道大会に参加して(大茂矢心一/矯正局成人矯正課) p102|第15回国際矯正・刑務所協会年次総会に参加して(三浦公士/矯正局成人矯正課矯正監査官) p110|<広報>刑事政策意見交換会一月例会の開催(矯正協会矯正支援事業部) p119|中級管理科研修を修了して(矯正研修所)―いざ大海へ(田代誠一/旭川刑務所),現場、そして部下を大事にしたい(岩坂秀樹/赤城少年院) p120|<施設だより>宮川医療少年院―神都の少年院 p126|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p131|<実践レポート>福島刑務支所における就労支援の取組について(友澤茜/統括矯正処遇官) p132|<広報>スマイル子育て応援プランIIに基づく相談窓口について p141|<現場の発言/後輩の皆さんへ>俺流 刑務官人生(佐藤俊之/帯広刑),お世話になりました(工藤俊典/盛岡少刑),医療刑務所に勤務して(竹田雅美/八王子医刑),振り返れば(塩谷吉久/瀬戸少),退職を迎えて思うこと(赤井恵/大阪医刑),心に残る体験(本田雅朗/徳島刑),ある上司(清水醇三/鳥取鑑),次世代への想い(溝上孝徳/長崎刑) p142|<ずいひつ>二刀流(渡邊隆介/札幌管区),私のカーライフ(三浦康司/盛岡鑑),忘年会会場選び(米村健/新潟鑑),集中力(金岡一広/金沢刑),わかピー誕生(伊藤修平/和歌山刑),私の人生観(五〇歳を超えて)(宮川政稔/京都拘),バイクに乗ると若返る(田村八束/広島拘),今思うこと(野﨑貴子/筑紫女) p150|<研修所だより>平成26年度における入所試験等の実施期日について,第一部版「オープンキャンパス」を実施,矯正研修所の動き,研修所雑感~アラフォーの活躍 p158|<協会だより>矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,謹んで御冥福をお祈り申し上げます p164|<広報>職員の相談・提言窓口について p165|刑政文献月報 p167|編集後記(M) p168
openBDContent