矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第124巻第6号 (通巻1452号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20130601
受入年月日 2013年06月03日
内容細目1
<目で見る矯正>平成25年度矯正予算の内訳 :|<グラビア>棚田と農夫(木村直人/鳥取刑務所),准看護師養成所卒業式,施設のアルバム-福岡矯正管区・大阪矯正管区 :|<巻頭言>人と向き合う矯正に期待する(和田雅樹/法務省大臣官房審議官) p10|平成25年度矯正運営の重点施策について(名執雅子/矯正局総務課長) p12|<北から南から>准看護師養成所卒業式(八王子医療刑務所准看護師養成所) p23|女性と犯罪(動向)(清水淑子/東京地方検察庁検事・前法務総合研究所研究官) p24|婦人補導院の処遇―処遇事例を通じて(松嶋夏希/八王子少年鑑別所専門官・前東京婦人補導院専門官) p36|<北から南から>100歳の誕生日おめでとうございます(加古川学園・播磨学園) p47|食中毒について(石丸歩/徳島県食肉衛生検査所検査課・前厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課食中毒被害情報管理室) p48|矯正職員の感情労働(三井さよ/法政大学社会学部准教授) p56|<広報・海外派遣支援情報>米国の犯罪非行研究機関における研究動向及び非行少年に対するマインドフルネスプログラムの実施についての実情調査(亀田公子/多摩少年院教育調査官) p67|<刑政時評>裁判の正当性(但木敬一/弁護士) p68|<社会時評>地熱に注がれる熱い視線(大沢陽一郎/読売新聞論説委員) p70|平成25年度矯正予算の概要(法務省矯正局総務課人事企画係・予算係・施設係) p72|<広報>スマイル子育て応援プランIIに基づく相談窓口について p89|矯正における矯正護身術と武道について(本田久人/矯正局成人矯正課企画官) p90|<広報>職員の相談・提言窓口について p101|法制審議会少年法部会と少年受刑者処遇(花村博文/矯正局成人矯正課企画官) p102|アジ研国際高官セミナー「女性犯罪者の処遇」について(片山裕久/愛光女子学園次長) p110|<施設だより>宮城刑務所~伊達政宗の夢の跡 p118|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p123|<実践レポート>制限区分第四種者をより上位の制限区分に指定するための「第四種集会」の実施について(渡邊聡/名古屋刑務所上席統括矯正処遇官・前川越少年刑務所上席統括矯正処遇官) p124|<現場の発言/執務環境改善>職場環境改善プロジェクト活動中(岩山淳/網走刑・前月形刑),置賜のグリーンカーテン(三澤弘幸/置賜学),小さな執務改善(橋本太郎/赤城少),職場の雰囲気づくり(福本仁志/金沢刑),身をもって範を示す(豊住伸夫/大阪鑑),領置係の執務環境改善(門幸人/前広島拘),執務環境改善のために努力すべきこと(武井真悟/徳島刑),仮眠室(中山典彦/鹿児島鑑) p130|<ずいひつ>一投に思いを込めて(笹川和久/函館鑑),離島めぐり(藤田尚/宮城刑),ジョギングと共に(長土居邦弘/東京拘),社会人になっての変化(小林美紀/愛光女),風が当たっても(棚橋謙太郎/名古屋管区),健康に感謝して(川嶋清忠/大津鑑),ムカデの季節(西田朱樹/広島刑尾道刑支),みんなでジャンプ(立花治/福岡少) p138|<研修所だより>研修の実施状況,矯正研修所支所主任教官事務打合せ会(第二回)開催,研修所雑感 p146|<協会だより>矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,謹んで御冥福をお祈り申し上げます,グラビア写真等募集 p150|刑政文献月報 p152|編集後記(M) p154
openBDContent