矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第126巻第10号 (通巻1481号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20151001
受入年月日 2015年09月30日
内容細目1
<目で見る矯正>少年院新収容者の年齢層別非行類型の推移 :|<グラビア>行進(乘松登/京都拘置所),全国刑務所作業製品審査会表彰式,第13回国連犯罪防止・刑事司法会議(コングレス),施設のアルバム-東京矯正管区 :|<巻頭言>灯火の儀(佐藤克巳/札幌矯正管区長) p10|虐待を受けた子どもの初期の心的発達をめぐって(増沢高/子どもの虹情報研修センター研修部長) p12|読書による更生の可能性~広島県立図書館における子供の矯正施設等への支援の実際(正井さゆり/広島県立図書館事業課主幹) p22|明治一四年監獄則をめぐる諸問題(3)(堀雄/元財団法人矯正協会理事長) p36|第13回国連犯罪防止・刑事司法会議(コングレス)ワークショップにおける日本の発表について(永井亨/国連アジア極東犯罪防止研修所教官) p44|<広報>女性職員活躍とワークライフバランス推進等のための取組計画に基づく相談窓口について p53|<刑政時評>発達障がいと非行~アンガーマネージメントの視点からの見立て(本田恵子/早稲田大学教育学部教授) p54|<社会時評>同じ「ギリシャ人」なのか(田中規雄/産経新聞論説委員) p56|自立更生促進センター等の現在(いま)(松岡千恵/法務省保護局観察課) p58|<広報>職員の相談・提言窓口について p69|元矯正医官が見た矯正の変化(阿部惠一郞/あべクリニック院長) p70|千葉刑務所における一般改善指導「コミュニケーション・トレーニング・グループ」の取組について(豊田一成/千葉刑務所分類教育部,東本愛香/千葉大学社会精神保健教育研究センター) p78|<高等科入所試験受験指導(第2回)>高等科入所試験の概評2~第一次試験(職務常識②・成人矯正分野・少年矯正分野)~(矯正研修所) p88|平成27年度中等科入所試験の概評(矯正研修所) p100|<広報>セクシュアル・ハラスメントに関する苦情相談窓口について p109|<施設だより>高松刑務所―うどん県の高松から p110|<実践レポート>減薬指導による効能~社会復帰への医務課と処遇部門の連携(竹下学/広島刑務所尾道刑務支所) p116|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p125|<現場の発言/運動会>塀の中の運動会(志水宗全/帯広刑),官民協働開催の運動会(中山亮司/喜連川センター),「備えよ常に」(岩田昇/茨城農芸),運動会についての一考察(吉永幸洋/岐阜刑),運動会の開催に向けて(伊藤英司/京都刑),裏方として(國本智洋/山口刑),スリラー(竹本哲士/四国少),親子の交流(仲村信也/中津少) p126|<ずいひつ>親孝行(螻一平/北海少),母校でのこと(金丸温/盛岡鑑),真夏の夜の夢(山田力/関東医少),新潟にて(齊木稔/新潟鑑),告白(高山孝吉/名古屋管区),婚活で得たもの(山下豊/滋賀刑),メロンパン考(出村千佳/広島拘),進歩(副島秀一郎/福岡鑑小倉鑑支) p134|<研修所だより>研修の実施状況,矯正研修所の動き,中級管理科研修成績優秀者,研究科第47回研修修了,研修所雑感~研究科研修修了に当たって p142|<協会だより>矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,謹んで御冥福をお祈り申し上げます,グラビア写真募集 p146|刑政文献月報 p149|編集後記(M) p150
openBDContent