矯正図書館 文献検索

文字サイズ:

資料区分 3刑政
タイトル 刑政
巻号 第127巻第3号 (通巻1486号)
出版元 矯正協会
出版地 東京
出版年月日 20160301
受入年月日 2016年03月02日
内容細目1
<目で見る矯正>出所受刑者の特徴(出所事由別)(平成26年) :|<グラビア>江ノ電スズメ(髙士雅史/瀬戸少年院),再犯防止シンポジウム女子刑務所問題を考える,矯正局長表彰,第38回日韓矯正職員親善武道大会,日本矯正関係者中国訪問,施設のアルバム―福岡矯正管区・東京矯正管区 :|先人が見ていた未来(古市浩司/福岡矯正管区長) p14|<矯正を去るに当たって>頑張れ法務教官(黒長義広/喜連川少年院長) p16|<広報>矯正局長表彰実施される(矯正局総務課人事企画係) p25|矯正の回顧―平成27年版(矯正局) p32|<広報>女性職員活躍とワークライフバランス推進等のための取組計画に基づく相談窓口について p61|平成27年の矯正協会の事業を振り返って(矯正協会) p62|<広報>開設以来10年を経過した認知行動療法講習会(矯正協会矯正支援事業部) p67|明治一四年監獄則をめぐる諸問題(8・最終回)(堀雄/元財団法人矯正協会理事長) p68|被拘禁者処遇最低基準規則改正について(杉山多恵/矯正局成人矯正課企画官) p78|<刑政時評>仏と鬼(但木敬一/弁護士) p94|<社会時評>選挙制度をどう考える?(桐山桂一/東京新聞・中日新聞論説委員) p96|レポート 再犯防止シンポジウム「女子刑務所問題を考える」~共に生きる社会をめざして(林部一孝/小学館集英社プロダクションパブリックサービス事業部次長) p98|<広報 海外派遣支援情報>中国の刑事施設等を訪問して(柿添聡/矯正局成人矯正課企画官) p111|第38回日韓矯正職員親善武道大会に参加して(小林洋平/矯正局成人矯正課) p114|中級管理科研修入所試験の概要及び同研修の体系について(矯正研修所) p122|<広報>矯正施設に勤務する医師を求めています(矯正局総務課人事企画係) p127|<高等科入所試験受験指導(第7回・最終回)>女性職員からのメッセージ②(矯正研修所)―高等科と私(及川聡子/矯正研修所東京支所教官),高等科を終えて、変わったこと、変わらなかったこと(丸山小竹/さいたま少年鑑別所統括専門官) p128|<施設だより>東北少年院―職業訓練の伝統を新たな時代に p138|<広報>職員の相談・提言窓口について p143|<現場の発言/後輩の皆さんへ>退職前に思うこと―刑務官人生悔いだらけ(山田一夫/札幌刑),心得違い(千田幸宏/盛岡少刑),振り返って(森井千鶴子/八王子医刑),後輩教官へ~雑感(森雄二/瀬戸少),35年間を振り返って(小柳美和/和歌山刑),ストレス溜めずに金貯めろ(重原健男/鳥取刑),私の経験から(立田信一/松山刑),一期一会(新垣義彦/那覇鑑) p144|<ずいひつ>同期について(中屋亮一/網走刑),我が家の猫(竹之下仁宏/仙台鑑),神保町探訪と趣味の漢字学(間中拓郎/川越少刑),誘惑(植竹剛司/水府学),路地裏を歩く(徳井佳子/金沢鑑),ミュージアム探訪(隅田明生/奈良少刑),剣道七段(大里史織/福岡管区),娘の弁当(増山恒/福岡少) p152|<研修所だより>盛山法務副大臣による当所視察,平成28年度の入所試験等の実施期日について,平成28年度高等科入所試験問題について,矯正研修所の動き,研修所雑感~冬の到来に想う p160|<広報>セクシュアル・ハラスメントに関する苦情相談窓口について p163|<協会だより>矯正管区長表彰副賞贈呈,公務上負傷お見舞い申し上げます,御結婚おめでとうございます,謹んで御冥福をお祈り申し上げます,グラビア写真募集 p164|刑政文献月報 p167|編集後記(M) p168
openBDContent